整体&トレーニングの
トータルコンディショニング

当院の施術は、単なるリラクゼーションやその場しのぎの痛みの緩和を目的とはしていません。 痛みや不調の根本原因を「全身のつながり(運動連鎖)」と「脳の働き」から見つけ出し、【“整える”整体と“正しく動かす”トレーニング】を組み合わせることで、身体を本来あるべき理想の状態へと導きます。

身体の構造と神経系の両方にアプローチし、不調が再発しない身体、そして、あなたが持つ本来のパフォーマンスを最大限に引き出すこと。それが、Blue Moonが提供するトータルコンディショニングです。


【初めての方へ】

まずは、ご自身の身体を深く知ることから始めましょう。根本改善への第一歩は、現状を正確に把握することです。

🔸 整体ベーシックセッション(初回限定)

時間:45分 料金:4,980円(税込)

新町のスポーツ外傷、肩こり腰痛、交通事故におすすめの接骨院

「長年の不調だから…」「どこへ行っても同じだった…」と諦める前に、ぜひ一度当院の初回セッションをお試しください。

このセッションは、単なる「お試し」ではありません。あなたの身体の歴史、現在の悩み、そして「どうなりたいか」という未来の目標をじっくりお伺いし、姿勢・関節の動き・筋肉の緊張状態などを多角的にチェックします。

なぜその痛みが出ているのか?本当の原因はどこにあるのか?その答えをあなたと共有し、ご納得いただいた上で、あなた専用の改善プランをご提案させていただきます。

内容
  • 詳細なカウンセリング: 日常生活のクセから過去のケガまで、不調の背景を紐解きます。
  • 身体評価: 姿勢分析、関節可動域チェック、筋バランスの確認などを行い、不調の原因を特定します。
  • 原因と改善プランのご説明: あなたの身体で何が起きているのかを分かりやすく解説し、ゴールまでの道筋を明確にします。
  • 初回施術体験: プランに基づいた基本的な施術を体験いただき、身体の変化を感じていただきます。

【初回体験セッションの流れ】

初めての整体院は、「どんなことをされるのだろう?」と少し緊張しますよね。 Blue Moonでは、安心して施術を受けていただけるよう、初回は特に丁寧なカウンセリングと説明の時間を大切にしています。 あなたがご自身の身体と向き合い、未来への希望を感じられる、そんな初回セッションの流れをご紹介します。

STEP1STEP 1:ご来店・カウンセリングシートのご記入

まずは笑顔でお出迎えいたします。
リラックスできる空間で、現在のお悩みや生活習慣について、カウンセリングシートにご記入いただきます。些細なことでも構いません。痛みや不調の原因を探る大切なヒントになりますので、思いつくままにお書きください。

STEP2STEP 2:丁寧なカウンセリング(問診)

ご記入いただいたシートを元に、さらに詳しくお話を伺います。Blue Moonが最も重要視している時間です。

「いつから、どんな時に痛みますか?」
「これまで、どんな治療やケアをされてきましたか?」
「お仕事や日常生活で、どんな姿勢や動きが多いですか?」
「最終的に、どのような身体になりたいですか?(例:痛みを気にせず旅行したい、スポーツを楽しみたい)」
単に痛む場所を聞くだけでなく、あなたの身体の歴史や生活の背景、そして未来へのご希望までを共有することで、不調の「本当の原因」を一緒に探していきます。疑問や不安な点があれば、何でもお話しください。

STEP3STEP 3:身体の状態チェック(検査)

カウンセリングでお聞きした情報を元に、実際にお身体がどのような状態になっているのかをチェックしていきます。

姿勢のチェック: 鏡の前や、場合によってはお写真を撮って、客観的にご自身の身体の歪みを確認します。左右の肩の高さ、骨盤の傾きなど、普段は意識しないクセを発見します。
動きのチェック: 「どこまで曲がりますか?」「この動きで痛みは出ますか?」など、関節の可動域や動きの連動性を確認します。どの動きが苦手で、どこに負担がかかっているのかを探ります。
筋肉のチェック: どの筋肉が過度に緊張しているか、逆にうまく使えていないか(弱っているか)を、身体に触れながら優しく確かめていきます。
※バキバキと音を鳴らしたり、痛みを無理に我慢させたりするような検査は一切行いませんので、ご安心ください。

STEP4STEP 4:原因のご説明と「あなた専用プラン」のご提案

検査でわかったお身体の状態を、専門用語を使わずに分かりやすくご説明します。
「あなたの腰の痛みは、骨盤のこの歪みと、お尻の筋肉がうまく使えていないことが原因で引き起こされています」というように、「なぜ」そうなっているのかを明確にお伝えします。

原因にご納得いただいた上で、あなたの目標を達成するための最適な施術プラン、通院ペース、期間をご提案します。

STEP5STEP 5:初回施術の体験

ご提案したプランに基づき、あなたの身体に合わせた施術を行います。
硬くなった筋膜を解放したり、動きの悪くなった関節を調整したりと、原因に対して的確にアプローチしていきます。施術中に痛みを感じることはほとんどありません。リラックスして身体の変化を感じてください。

施術後には、再度動きのチェックを行い、施術前後の変化を実際に体感していただきます。

STEP6STEP 6:セルフケア指導・お会計

施術の効果を長持ちさせ、良い状態を維持するための簡単なセルフケアや、日常生活での注意点をお伝えします。ご自宅でできる1日5分の簡単なことから始めましょう。

最後にお会計をしていただき、初回セッションは終了です。もし継続して通院をご希望される場合は、この場で次回のご予約をお取りすることも可能です。

あなたの「変わりたい」という気持ちを、私たちが全力でサポートします。
お会いできる日を、心よりお待ちしております。

【2回目以降のメニュー】

初回セッションで見立てたプランに基づき、あなたの目標やその日のコンディションに合わせて4つのコースから、最適なメニューをお選びいただけます。


🔹 ①【45分】パーソナルストレッチ & ボディケアコース》

時間:45分 料金:6,000円(税込)

~ プロの技で伸ばし整える。頑張るあなたのための、ご褒美ボディケア ~

「デスクワークで身体がガチガチ…」 「運動不足で、なんだか身体が重たい…」 「疲れが溜まっていて、とにかくスッキリしたい!」

そんなあなたのための、ストレッチと筋膜リリースに特化したパーソナルケアコースです。 お一人おひとりのその日のコンディションやご希望に合わせて、専門家があなたに最適なケアを完全オーダーメイドで組み立てます。

自分一人では伸ばしきれない筋肉を深部からじっくりと伸ばし、硬くなった筋膜を解放することで、羽が生えたような身体の軽さを実感いただけます。

内容
  • コンディションチェック: その日のお身体の調子や、特にケアしたい部位などを丁寧にお伺いします。
  • パートナーストレッチ: 専門家が身体を支えながら、最も効果的な角度・強度で全身の筋肉をじっくりと伸ばします。あなたはその身を委ねるだけ。最高のリラックス効果と柔軟性向上を促します。
  • ポイント筋膜リリース: 特に硬さが気になる部位(肩甲骨周り、腰、お尻など)の筋膜の癒着を、心地よい圧で解放し、動きの滑らかさを取り戻します。
  • セルフケアアドバイス: 良い状態を維持するために、ご自宅で簡単にできるストレッチなどをアドバイスします。
こんな方におすすめです
  • デスクワークやスマホの使い過ぎで、首・肩・背中がガチガチな方
  • 慢性的な疲労感があり、身体を芯からリフレッシュしたい方
  • トレーニングやスポーツ後の、専門的な身体のケアをしたい方
  • 自分一人では伸ばしきれない部分を、プロにしっかり伸ばしてほしい方


🔹 ②【45分】《姿勢バランス整体》

時間:45分 料金:8,000円(税込)

~ 忙しいあなたのための、的確ボディメンテナンス ~

「最近、肩がこる」「長時間座っていると腰が重い」といった、日常のちょっとした不調。それは身体からのSOSサインかもしれません。 このセッションでは、限られた時間の中でプロの視点から不調の根本原因を見極め、硬くなった筋膜の解放や関節の調整などを的確に行います。 悪化する前に、こまめに身体をケアしたい。そんな方に最適な、短時間集中型のメンテナンスメニューです

内容
  • 姿勢・状態チェック: その日のコンディションを素早く的確に評価します。
  • 筋膜・関節アプローチ: 痛みの原因となっている特定の筋膜や関節の動きをピンポイントで整えます。
  • ポイントストレッチ: 緊張が強い部分を中心に、効果的なストレッチを行います。
  • ワンポイント・セルフケア指導: 日常で簡単に取り入れられるケアを1つお伝えし、良い状態を維持しやすくします。
こんな方にオススメ
  • デスクワークによる慢性的な肩こりや腰痛がある
  • 以前より身体が硬くなったと感じる
  • 忙しくて長時間は確保できないが、身体のケアはしたい
  • コンディションを崩す前に予防したい

🔹 ③【60分】《ボディメイク&コンディショニング整体》

時間:60分 料金:10,000円(税込)

~ “整える”の先へ。“動けるしなやかな身体”を作る ~

疲れやすさや崩れた姿勢の根本原因は、身体の表層ではなく、骨格を支える深層筋(インナーマッスル)や、無意識に行っている呼吸の浅さに隠されています。 このセッションでは、全身のバランスを整えるだけでなく、体幹や呼吸にまでアプローチ。さらに、正しい身体の使い方を覚えるための簡単なトレーニング指導も行います。 不調の改善はもちろん、しなやかなボディラインと、疲れにくい活動的な毎日を手に入れたいあなたへ。

内容
  • 全身評価: 姿勢や動作から、全身の力みや歪みのパターンを評価します。
  • 骨盤・体幹・呼吸調整: 身体の中心である骨盤や体幹を安定させ、深い呼吸ができるように横隔膜などを調整します。
  • 深層筋へのアプローチ: マッサージだけでは届かない深層の筋肉を活性化させ、姿勢維持機能を高めます。
  • オーダーメイドのトレーニング指導: あなたに必要な体幹トレーニングやエクササイズを指導します。
こんな方にオススメ
  • 寝ても疲れが取れない、常に身体がだるい
  • 猫背や反り腰など、姿勢を根本から改善したい
  • ぽっこりお腹など、ボディラインの崩れが気になる
  • ピラティスやヨガの効果をさらに高めたい

🔹 ④【90分】《トータルボディ・リプログラム整体》

時間:90分 料金:14,000円(税込)

~ 身体の“設計図”を書き換え、痛みの記憶をリセットする ~

なぜ、あなたの痛みや凝りは慢性化してしまったのでしょうか? それは、長年の負担によって、あなたの脳と身体が「歪んだ状態」や「間違った動き」を“当たり前”だと記憶してしまったからです。

この最上位セッションは、その記憶されたプログラム自体を書き換えることを目的としています。

まず、あなたの日常動作を詳細に分析し、身体の「設計図」に潜むエラーを探し出します。次に、手技によって深層筋・筋膜の癒着を解放し、関節がスムーズに動ける土台を再構築。そして最も重要なのが、脳と身体の神経回路に働きかけ、「これが正しい身体の状態だ」と再教育していくプロセスです。

これは単なる整体ではありません。あなたの身体を根本から作り直し、痛みのない快適な状態を“新しい当たり前”にするための、徹底的なコンディショニングセッションです。

内容
  • 詳細な動作分析: あなたの競技や目標動作を実際に確認し、問題点を動画なども用いて分析します。
  • 深層筋・筋膜の徹底調整: 全身の筋膜のつながりを整え、深層筋を呼び覚まし、しなやかで力強い動きの土台を作ります。
  • 全身の連動性修正: 脳と身体の神経回路に働きかけ、無意識レベルで動きのクセを修正していきます。
  • セルフケア&習慣指導: 最高の状態を維持・向上させるためのトレーニングや生活習慣を具体的に指導します。
こんな方にオススメ
  • 長年のつらい痛みや凝りと、本気で決別したい
  • 「歳のせい」「体質のせい」だと諦めかけている
  • 原因不明の自律神経の乱れ(めまい、不眠など)に悩んでいる
  • どこへ行っても改善しなかった慢性的な痛みや不調を根本から変えたい

    よくあるご質問

    当院の「整体&トレーニング」サービスについて、よくいただくご質問をまとめました。
    ここにないご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

    Q. 「整体&トレーニング」とは、具体的にどのようなことをするのですか?

    A. まず、手技による整体で筋肉や筋膜、関節のバランスを整え、身体が正しく動ける“土台”を作ります。その上で、あなたに必要な簡単なトレーニングを行い、正しい身体の使い方を脳と身体に定着させます。この「整える」と「正しく動かす」を組み合わせることで、不調の根本改善と再発予防を目指すのが当院のサービスです。

    Q. 施術は痛いですか?バキバキ、ボキボキ鳴らす整体ですか?

    A. いいえ、当院では骨をバキバキと鳴らすような強い刺激の施術は行いません。筋膜のつながりを利用したり、関節を優しく動かしたりと、身体の構造に基づいたソフトなアプローチが中心です。安心してリラックスして受けていただけます。

    Q. トレーニングはきついですか?運動が苦手で、体力に自信がありません。

    A. ご安心ください。トレーニングといっても、アスリートが行うようなハードなものではありません。呼吸法や、寝ながらできるような簡単な体幹トレーニングなど、あなたの体力や身体の状態に合わせた「オーダーメイドの運動」をご提案します。運動経験のない方、苦手な方でも無理なく始められます。

    Q. 毎回、整体とトレーニングの両方を行うのですか?

    A. はい、基本的には両方を行います。ただし、その日のあなたのコンディションを最優先します。例えば、痛みが非常に強い日は整体の比重を多くし、状態が安定している日は新しい動きを覚えるトレーニングの時間を増やすなど、内容は毎回柔軟に調整します。

    Q. どのメニュー(45分/60分/90分)を選べばいいか分かりません。

    A. ありがとうございます。まず初回は、お身体の状態を詳しく見させていただく「初回限定セッション」をお受けください。その際に、あなたの目標や身体の状態に最適なメニューと通院プランを一緒にご相談しながら決めさせていただきますので、ご安心ください。

    Q. どのくらいの期間・回数で効果が出ますか?

    A. 個人差はありますが、多くの方が1回目から身体の変化を実感されます。ただし、根本改善と良い状態の定着を目指すには、複数回の施術が必要です。お身体の状態や目標にもよりますが、最初の1〜2ヶ月は週に1回、その後は2〜3週間に1回と、徐々に間隔を空けていくのが一般的なモデルケースです。初回に具体的なプランをご提案します。

    Q. なぜトレーニングが必要なのですか?整体だけではダメですか?

    A. 整体で身体を整えるのは、いわば「良い姿勢や正しい動きができる状態(ゼロ)」に戻す作業です。しかし、長年のクセは無意識に元の悪い状態へ戻ろうとします。そこでトレーニングによって「正しい動きを維持する筋力」と「脳の神経回路」を育てることが、再発を防ぐために不可欠なのです。良い状態を「維持・向上」させるためにトレーニングが必要となります。

    Q. 施術後にだるくなったり、揉み返しのような症状は出ますか?

    A. 普段使われていない筋肉が刺激されたり、血流が急に良くなることで、一時的にだるさや眠気を感じることがあります。これは「好転反応」と呼ばれる身体が良い方向へ変わろうとしているサインで、通常は1〜2日で落ち着きます。強い痛みが出るような「揉み返し」はございませんのでご安心ください。

    Q. 他の整体院やマッサージとの一番の違いは何ですか?

    A. 一番の違いは、「その場しのぎで終わらせない」点です。マッサージのように硬い筋肉をほぐすだけでなく、「なぜそこが硬くなるのか?」という原因を動作や姿勢のクセから分析します。さらにトレーニングで正しい動きを再教育することで、不調の根本原因にアプローチし、ご自身の力で良い状態を保てる身体作りを目指す点が大きく異なります。

    Q. パーソナルトレーニングジムとの違いは何ですか?

    A. ジムの目的が主に「筋力をつけること」であるのに対し、当院の目的は「身体の機能を改善し、正しく動けるようにすること」です。身体に歪みや痛みを抱えたまま無理にトレーニングをすると、かえって不調を悪化させる危険があります。当院ではまず整体で安全に動ける土台を整えてから、必要なトレーニングを行うため、より安全かつ効果的に身体を変えることができます。

    Q. 整形外科や接骨院(整骨院)とはどう違いますか?

    A. 整形外科はレントゲンなどによる画像診断と、投薬や注射、手術といった医学的治療を行う場所です。接骨院(整骨院)は、骨折や脱臼、捻挫といった「急性のケガ」に対して健康保険を使って施術を行う場所です。
    当院は、レントゲンには映らないような筋肉や筋膜のアンバランス、姿勢の崩れ、動きのクセといった「慢性的な不調の原因」に対して、保険適用外の自費診療でじっくりと向き合い、根本改善を目指すという点で役割が異なります。

    Q. どんな服装で行けばいいですか?着替えは必要ですか?

    A. 締め付けのない、動きやすい服装でお越しください。スウェットやジャージ、Tシャツなどが最適です。お着替えをお持ちいただいて、院内で着替えていただくことも可能です。もしお持ちでない場合は、こちらでもお着替え(無料)をご用意しておりますので、お気軽にお申し付けください。

    Q. 妊娠中でも施術を受けられますか?

    A. 安定期(妊娠5ヶ月〜)に入り、かかりつけの医師から運動の許可が出ている場合に限り、妊婦さん専用の安全な施術を行うことが可能です。お腹に負担のかからない体勢で、腰痛やむくみなどの不調をケアします。必ず事前にご相談ください。

    Q. 高齢ですが、施術やトレーニングは可能ですか?

    A. もちろんです。当院には80代の方もお越しになっています。ご年齢や体力に合わせ、決して無理のない範囲で施術や運動を行いますのでご安心ください。むしろ、筋力低下を防ぎ、ご自身の足で元気に歩き続けるための「貯筋」は非常に重要です。

    Q. 特に痛みはないのですが、予防やメンテナンス目的で通ってもいいですか?

    A. はい、大歓迎です。最高の健康状態とは、「不調がない」だけでなく「最高のパフォーマンスが発揮できる」状態です。痛みが出てからではなく、予防のために身体を整えておくことは、未来の自分への最高の投資になります。定期的なメンテナンスで、より快適な毎日を送りましょう。

    最後に

    私たちの身体は、人生という旅を共にする、かけがえのないパートナーです。 痛みや不調は、そのパートナーからの「少し休もう」「ここに気づいて」という大切なサインなのかもしれません。

    どんなに暗く、長いトンネルの中にいるように感じても、必ず出口の光はあります。 Blue Moonという名に込めた想いのように、闇を優しく照らす月あかりとなって、あなたの進むべき道をそっと照らしたい。

    身体が軽くなれば、驚くほど世界は明るく見えます。 心から笑える毎日が、あなたを待っています。

    あなたが一歩を踏み出すその日を、心からお待ちしています。

    RETURN TOP
    お電話でご予約/お問合せ LINEでご予約/お問合せ